RPG‑04 タイガーガール ガル1/12フィギュア、細部にまでこだわり抜かれた造形美と、自由自在なポージング性能が魅力の可動フィギュアが登場しました。
手に取った瞬間から感じられる重厚感、豊富な交換パーツやアクセサリによって、さまざまなシチュエーションを思いのままに再現できます。
可動域の広さと安定感のある設計は、遊びごたえも飾りごたえも抜群。
この記事では、開封時の印象から実際の動かしやすさ、付属パーツの魅力までを徹底レビューし、コレクター心をくすぐるポイントをわかりやすくお伝えします。
※本コンテンツは「記事制作ポリシー」に基づき、正確かつ信頼性の高い情報提供を心がけております。万が一、内容に誤りや誤解を招く表現がございましたら、お手数ですが「お問い合わせ」よりご一報ください。速やかに確認・修正いたします。
蝸(お)れの異世界冒険とは
「蝸(お)れの異世界冒険」とは、フィギュアメーカー「蝸之殼(スネイルシェル/Snail Shell)」が手がけるオリジナル企画シリーズです。
一般的なアニメやゲームの版権作品ではなく、完全オリジナルのキャラクターたちによって構成されており、ファンタジー世界を舞台に多彩な種族や個性豊かな登場人物が登場します。
シリーズ名にある「異世界冒険」という言葉の通り、中世ファンタジーやRPGを思わせる装備や背景設定が特徴で、各キャラクターには独自の役割や世界観が付与されています。
造形や可動性にこだわったハイクオリティなアクションフィギュアとして展開されており、収集性・可動ギミック・アクセサリ類の完成度の高さから、多くのフィギュアファンやコレクターに支持されています。
シリーズを通して、単なるフィギュアを超えた「物語性」を感じさせる世界観構築が魅力の一つとなっています。
フィギュアの全体像

スレンダーながらメリハリのある体型、躍動感のあるポージング表現も魅力


・フェイスパーツ2種(口開き/不機嫌表情)付属で表情差が楽しめます。
・手パーツ3セット(かぎ爪・もの持ち手・握り手)に加え、魚の骨パーツや“マンガ肉”も付属。骨と肉は分離可能で、骨を武器のように持たせることもできます。
・尻尾はワイヤー入り軟質素材で自由に曲げて自然な立体表現が可能

尻尾や爪手パーツの自由度が高く、活発なアクションも雰囲気作りも楽しめる設計です。

製品仕様
塗装済み完成品アクションフィギュア
【スケール】1/12
【サイズ】本体高さ約150mm(頭頂部まで)
【素材】PVC/ABS/POM/合金
【セット内容一覧】
フィギュア本体×1
付け替え用フェイスパーツ×2(口開き・不機嫌、本体装着分含む)
視線替え用ミニツールNEO×1
付け替え用ハンドパーツ×3セット(かぎ爪・もの持ち手・握り手、本体装着分含む)
魚の骨×1
クリア台座×1
支柱×1
クリップ×1
支柱延長パーツ×1
≪購入特典≫
マンガ肉(骨と肉は分解可能)×1
製品仕様と基本情報
参考価格
10,560円(税込)
販売価格
10%OFF 9,500円(税込)発売日
26年02月未定
「へっへっへ、ここ通るんか?ワシが道主やで。さ、銭出してもらおか~?」
・フェイスパーツが2種類(口開き・不機嫌)付属します。フル可動眼球ギミック付きで、付属の「視線替え用ミニツールNEO」で視線を変更できます。
・付け替え用ハンドパーツは3セット(かぎ爪・もの持ち手・握り手)付属します。
・食べ残した魚の骨が付属します。さらに武器として持たせることもできます。フィギュア本体のテイルは軟質素材でできており、ワイヤーが内蔵されているため自由に曲げられます。
・購入特典としてマンガ肉が付属します。骨と肉は分解可能で、骨パーツを武器として持たせることもできます。
・肌の色は塗装で、虎の模様はタンポ印刷で再現し、ディテールを豊富に盛り込み、リアルな質感を演出しています。本商品は、複雑かつ繊細な量産工程を経て仕上げられています。目立ちやすい部分のゲートとパーティングラインの処理はもちろん、塗装工程は1,000以上、タンポ印刷も120箇所を超える緻密な仕様となっております。こだわり抜いた膨大な「工程数」によって、ハイエンド商品にふさわしいクオリティを実現いたしました。新規デザインの素体は、イラストのメリハリのある体型の魅力を最大限に引き出しています。